2012年4月15日日曜日

合同オリエンテーション開催


4月14・15日の2日間、リステル猪苗代にて「福島県新臨床研修医合同オリエンテーション」が開催されました。

4月から福島県内の病院で採用となった初期臨床研修医(1年目)58名が参加しました。
病院ごとのオリエンテーションではなく、このように県内の研修医が一堂に会するというのははじめての試みだったようです。
僕たち医大の研修医は、車2台に乗り合わせて、福島市内から猪苗代まで1時間くらいかけてドライブしました。

会場:リステル猪苗代

1日目は講義でした。
4コマあり、臨床系EBM情報検索ツールであるDynaMed(今年から医大だけでなく、県内の研修病院の臨床研修医が自由に使えるようになったそうです)の使い方についてなど、いろいろなお話を聴きました。
DynaMedの講義風景:実際にPCでサイトにアクセスしながら講義を聴きました。
DynaMedの講義では、各自が持参したPCを使いながら実際の場面を想定した実習もあり、役に立ちました。(UptoDateみたいなヤツです。僕もさっそく使ってますよ~、家でも使えて便利。)
来年度以降の課題:講義の内容にばらつきがあったので、もう少し研修医のニーズにあったものになるとより充実したオリエンテーションになるのでは、と思いました。

2日目はBLS講習会でした。
福島ACLS協会の全面協力のもと行われた、AHAのバッジがもらえるほんまもんの講習会です!!僕は2005の講習会を受けていたので余裕綽々でいたのですが、最初ポケットマスクの密着が甘くて、口-マスクの人工呼吸がうまく入らなくて焦りました。
実際にBLSを行うときは突然なので、機会あるごとに思い出すことの重要さを感じました(もっともその緊急事態発生時にポケットマスクを携帯しているかどうかはわかりませんが笑 →そういうときはハンズオンリーCPR)。
BLS講習会の様子:みんな真剣です

筆記テストは1問間違えてしまったのですが、無事合格しました(受講者全員合格でした、拍手)。
バッジもらいましたよ、わーい。
(翌日、BLS講習が原因と思われる二の腕の筋肉痛に見舞われました。)

蛇足ですが、帰りに猪苗代の「ビルゴ」というケーキ屋さん( http://www.fukulabo.net/shop/shop.shtml?s=556 )に寄って、「発酵クリームのタルト」を買って帰って、医大の同期で一緒に食べました。
ほおばった瞬間クリームのいい香りが口の中に広がりました!おいしかった~


閑話休題。
今回のオリエンテーションでは県内の同期の面々と顔合わせができて、本当にいい機会をいただきました。
夜のレセプションに福島県知事もご出席されたことや、テレビの取材も複数あったこと(使われたかどうかわからないのですが僕もインタビューされました、汗)につけても、我々研修医は各方面から期待されているんだなー、という実感が湧きました。

期待に応えることが目的ではないけれど、僕たちはこの福島の地で元気に(あるいはへとへとになりながら?笑)研修してますよー、ということが何らかの形で発信できればと思ってはじめたのがこのブログです。

この記事のようなセミナーの報告はもちろん、医療・医学・研修に関すること、雑感・エッセイ的な文など盛り込んでいきますよー。
枠にとらわれずに、僕たち研修医が思ったこと・勉強したことを等身大のまま(ときには少し背伸びして?)綴るブログに育てていければ、と思っています。

はじめたばかりでお見苦しい点も多々あると思いますが、ひとつ末永くよろしくお願いいたします。


関連ページ(外部)
研修医の部屋 ブログ版
福島県立医大医療人育成・支援センター






0 件のコメント:

コメントを投稿